
福利厚生のハイライトをご紹介
THANKSGIFT
日々の頑張りを「ありがとう」で称え合う、あたたかい職場環境
当社では、従業員同士が気軽に感謝の気持ちを伝え合えるよう、THANKSGIFTを導入しています。THANKSGIFTは、サンクスカードをWEB/アプリ化したサービスです。仕事で困っている仲間を助けた時、プロジェクトが成功した時、新しいアイデアを提案してくれた時など、どんな些細なことでも「ありがとう」の気持ちを込めて、THANKSGIFTでコインを贈り合うことができます。コインを受け取った人は、ポイントが貯まり、貯まったポイントは、旅行補助や美容補助、旅行補助、食品など、様々な特典と交換することができます。
THANKSGIFTの特徴
サンクスカード/ありがとうカードを、WEB/アプリ化したサービスです。
従業員同士で日々の貢献に対して称賛・感謝を贈り合うことにより、組織内に前向きなコミュニケーションを活性化させます。
kainaluの活用事例のご紹介(外部リンク/株式会社Take Action)
「全従業員の物心両面の幸福追求」のために。
理念の浸透とパーパス(存在意義)を見出すための独自施策、THANKS GIFT活用方法とは。
看護師さんのポイ活体験談
「え、半年で10kgのお米がもらえちゃった!?」
こんにちは!ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーションで働いているAです。
毎日、患者さんのご自宅を訪問して、健康状態の確認や医療処置などを行っています。
患者さん一人ひとりとじっくり向き合える、やりがいのある仕事です。
でも、正直なところ、体力的に大変なことも多いんです…。
患者さんの自宅はマンションやアパートの上階にあることも多く、階段の上り下りで足腰が痛くなることもしょっちゅう。
そんな私が最近ハマっているのが、THANKSGIFTを使ったポイ活です!
THANKSGIFTは、職場で「ありがとうコイン」を贈ったり、イベントに参加したりすることでポイントが貯まるサービス。
貯まったポイントは、ギフト券や家電製品、美容補助、旅行券など、色々な特典と交換できるんですよ。
私は休憩時間に同僚に「ありがとうコイン」を贈ったり、積極的に研修に参加するようにしています。
例えば、先日「認知症ケアに関する研修」に参加したのですが、そこで得た知識は、すぐに日々の業務に活かすことができました。
kainaluは研修制度が充実しているので、スキルアップしながらポイントも貯められて一石二鳥なんです!
その他にも、「ポイント」を貯める方法はたくさんあります。例えば、
-
困っている同僚に業務を手伝ったとき
-
新しい訪問看護のルートを提案したとき
-
患者さんから感謝の言葉をいただいたとき
-
チームで目標を達成したとき
など、色々な場面で「ありがとうコイン」を贈り合うことができます。
先日、半年分のポイントが貯まったので、10kgのお米と交換しました!
まさかこんなにたくさんのお米がもらえるなんて思っていなかったので、本当に嬉しかったです。
早速、炊きたてのご飯を味わって、日々の疲れを癒しました。
THANKSGIFTのおかげで、仕事へのモチベーションもアップし、プライベートも充実しています。
kainaluで働く皆さんも、ぜひTHANKSGIFTを活用してみてくださいね!
kainaluで働く魅力
-
患者さんと深く関われる訪問看護の仕事
-
チームワーク抜群の明るい職場環境
-
スキルアップを支援する充実の研修制度
-
THANKSGIFTなど、福利厚生も充実
-
ワークライフバランスを重視した働き方
-
CDPで経営学を社内で学べる
-
AIを積極的に活用できる
-
新しい仕組みやビジネス作りにチャレンジできる
kainaluで、私たちと一緒に働きませんか?
退職金制度:はぐくみ企業年金
就職活動中の皆さん、企業選びの際に「福利厚生」はチェックしていますか?
実は、退職金や企業年金制度は、将来の生活設計に大きく関わる重要なポイントなんです。
今回は、最近注目されている「はぐくみ企業年金」について、わかりやすく解説します!
「はぐくみ企業年金」は、正式名称を「福祉はぐくみ企業年金基金」という、企業が従業員のために用意する年金制度の一つです。 国(厚生労働大臣)の認可を受けて運営されているので、安心感があります。「確定給付企業年金(DB)」という種類に分類され、主に福祉・医療業界で働く人たちの老後をサポートするために作られましたが、今では様々な業種の企業が導入しています。
そもそも企業年金って?
企業年金は、会社が従業員の老後のために、国の年金(国民年金や厚生年金)に上乗せして準備してくれる年金のこと。 将来、より豊かな生活を送るための、心強い味方です!
確定給付企業年金(DB)って?
「確定給付企業年金(DB)」は、将来受け取れる年金額が、あらかじめ約束されているタイプの企業年金です。 国が定めた法律に基づいて運営されていて、2022年度末には約911万人もの人が加入している、実績のある制度です。
加入者にとって嬉しいポイント
-
積み立てた掛金は元本保証: 積み立てた掛金は元本が保証されるため、安心して資産形成ができます。
-
基本は高齢期の資産形成、中途退職時も受給可能: 高齢期の資産形成を目的としていますが、中途退職時や休職、育児・介護休業時にも受け取ることができます。
-
掛金は月額1,000円から、給与の20%まで拠出可能: 従業員は自分の収入に合わせて掛金を設定でき、年に2回まで変更可能です。
-
税制優遇とコスト削減効果: 掛金は税制上の優遇措置が受けられます。
「はぐくみ企業年金」は、将来の安心だけでなく、今の生活もサポートしてくれる、魅力的な企業年金制度です。